ValueSSL クイックSSLプレミアム ValueSSL

ベリサインSSL証明書の署名アルゴリズム変更のお知らせ

このたび、ベリサイングループにおける中長期的なセキュリティ強化を目的とした対策に基づき、ベリサインSSL証明書の署名アルゴリズムが5月17日より変更となります。

■対象プロダクト
ベリサインSSL全製品

■変更予定日時
2009年5月17日 07:00:00(GMT), 16:00:00(日本標準時)

■新しく発行される証明書について

上記変更日時以降に申請分のサーバID(証明書)は署名アルゴリズムが下記のとおり変更となります。

【変更前】 署名アルゴリズム MD2
【変更後】 署名アルゴリズム SHA-1

上記変更日時以前に申請分のサーバID(証明書)は変更前の署名アルゴリズムとなります。

■すでに発行済みの証明書のご利用について

今回の変更につきまして、既に発行済みの証明書への影響はまったくございません。有効期限まで問題なくご利用頂けます。お客さまで必要な作業も一切ございません。

RapidSSLルート証明書変更のお知らせ

ジオトラスト社では、より高度なセキュリティと機能性を提供するために署名アルゴリズムを1024-bit, SHA-1へ変更致します。これに伴い下記の対象プロダクトのルート証明書が以下のとおり変更となります。

■変更予定日時

2009年5月28日 07:00:00(GMT), 16:00:00(日本標準時)

■対象プロダクト

RapidSSL
RapidSSL ワイルドカード
QuickSSL
変更前ルート証明書
Equifax Secure Global eBusiness CA-1

変更後ルート証明書
Equifax Secure Certificate Authority

■新しく発行される証明書について

上記変更日時以降に発行される対象プロダクトのサーバ証明書は「Equifax Secure Certificate Authority」がルート証明書となります。
階層構造は従来と同じ2階層(シングルルート)です。 
従来と同じく中間証明書のインストールは必要ありません。

■すでに発行済みの証明書のご利用について

今回の変更につきまして、既に発行済みの証明書への影響はまったくございません。ルート証明書は「Equifax Secure Global eBusiness CA-1」のままで、有効期限まで問題なくご利用頂けます。お客さまで必要な作業も一切ございません。

2009年4月17日システム障害のお知らせ

2009年4月17日未明より弊社DNS(ネームサーバ)のネットワーク障害により断続的にウェブサイトに接続できない、あるいはメンテナンス中のページが表示されるなどの障害が発生いたしておりましたが、 2009年4月17日午後11時頃に復旧いたしました。

ご利用者の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しまして深くお詫び申し上げます。

Debian OPENSSLパッケージ脆弱性による再発行要請につきまして

Debian のOPENSSLパッケージに2008年5月に脆弱性が見つかりました。
詳しくは下記のサイトをご参照下さい。
http://www.debian.org/security/2008/dsa-1571

ベリサイン社(ジオトラスト社の親会社)の探知システムにおいて上記の脆弱性のあるOPENSSLパッケージにより暗号鍵が生成されたことが判明したSSL証明書につきましては、弊社より個別にご担当者さま宛てに再発行の要請を2009年2月中にメールでご案内いたしております。

ベリサイン社はこの脆弱性でまだ影響を受けている証明書につきまして早急にopenssl パッケージをアップグレードし、暗号鍵を再生成し、新しいCSRにて証明書の再発行をするように警告しております。

該当のお客さまでまだSSL証明書の再発行をされていないお客さまは至急再発行手続きを実施して下さい。

Debian 脆弱性のあるOPENSSLパッケージによる暗号鍵と証明書を使用されているお客さまには、 2009年3月中旬以降にベリサイン社より、直接警告のメールが送信されます。

年末年始休業のお知らせ

平素はValueSSLをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記のとおり年末年始の期間の業務を休ませていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ごご理解賜りますようお願いいたします。

■年末年始の休業日

2008年12月27日(土曜日)~ 2009年01月04日(日曜日)

上記の期間中は以下の業務が休止いたします。

  • 証明書申請のお申込みを休止いたします。
  • カスタマーサポートの電話受付を休止いたします。
  • 銀行振込によるご入金確認を休止いたします。
  • メール等のお問合せへのご返答を休止いたします。