ValueSSL クイックSSLプレミアム ValueSSL

2019年ゴールデンウィーク休業のお知らせ

お客さま各位

ZERONET株式会社
2019年04月02日

2019年ゴールデンウィークの休業につきましてご案内させて頂きます。
休業期間中はお客様には誠にご迷惑をおかけ致しますが何卒宜しくお願い申し上げます。

■ゴールデンウィークの休業日
2019年04月27日(土曜日)~2019年5月6日(月曜日)

■休業期間中のSSL証明書は通常どおりご注文いただけますが、認証作業が遅れます。
クイック発行のSSLサーバー証明書は、お客様にて承認手続きが完了しましたら最短5分で発行できます。
企業認証のあるSSLサーバー証明書は、認証局の電話確認等の窓口が休業のため認証作業が遅れます。

■休業期間中のお問合せなどのメールは
2019年5月7日(火曜日)より順次ご返信いたします。

■休業期間中は銀行振込によるご入金確認ができません。
弊社休業期間中にお支払期限が到来するお客さまは、弊社休業期間終了日の翌営業日までにお振込を頂きますようにお願い致します。
あるいは、事前に弊社まで振込予定日をご連絡下さい。
なお、クレジットカード決済をご利用のお客さまにつきましては、弊社休業期間中もクレジットカード決済によるお支払が可能でございます。

【申込休止/復旧】2019年03月22日コモド製品システム障害のためお申込み休止のお知らせ

お客様各位
                         2019年03月22日
                         ZERONET株式会社

下記の対象製品につきまして、システム障害が発生のためお申込みを一時休止いたしておりましたが、復旧いたしました。
大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。

■システム障害発生日時

2018年03月22日(金曜日)午後 4時 00分頃 から午後7時まで

■障害の影響

・コモド製品につきまして弊社ウェブサイトからお申込みができません。
・手続き中の申請につきまして「ステータス」の更新ができません。

2019年4月7日~8日デジサートシステムメンテナンスのお知らせ

お客様各位
                         2019年03月16日
                         ZERONET株式会社

平素はValueSSLをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

認証局(デジサート)はシステムの信頼性および更なる安全性向上の為、現在ご提供しておりますサービスを新たなデータセンターに移設いたします。この移設に伴い、認証局(デジサート)ならびに弊社システムメンテナンスのため下記のとおりサービスが停止いたします。
大変ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご理解賜わりますようお願いいたします。

■システムメンテナンス予定日時

2019年04月7日(日曜日)午前 00時 00分 から
2019年04月8日(月曜日)午前 06時 00分 まで

※上記の日時は日本時間となっております。
※上記の日時は変更となる場合がございます。

■メンテナンスの影響

  • システムメンテナンス中は認証局(デジサートグループ)における証明書の申請、証明書の発行承認、および失効、申請情報の閲覧等を含むすべてのサービスが利用できません。
  • システムメンテナンス中は弊社ウェブサイトからデジサート(シマンテック)、ジオトラスト、Thawteのお申込みができません。
  • システムメンテナンス中は弊社会員ページにおいてデジサート(シマンテック)、ジオトラスト、Thawteの最新のステータスが反映できません。

※コモド製品は本メンテナンスの対象外です。
※OCSP、CRL、ノートンセキュアドシール、ジオトラストスマートシールの各サービスは本メンテナンスの対象外です。
※現在ご利用中の証明書には影響ございません。

大手ブラウザによるTLS 1.0、TLS 1.1無効化の予定

お客様 各位
2019年04月01日 ZERONET株式会社

【TLS 1.0/1.1 無効化のスケジュール変更について】
新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) の世界的流行にともない、大手ブラウザは以前発表した TLS 1.0/1.1 無効化について、スケジュールを変更する旨の発表を行いました。

■Microsoft Internet Explorer / Edge
以前の発表:
2020 年前半に TLS 1.0/1.1 を無効化

今回の発表:
サポートされているすべてのバージョンの Internet Explorer 11 および Microsoft Edge Legacy(EdgeHTML ベース)では、2020 年 9 月 8 日をもって、TLS 1.0 および TLS 1.1 がデフォルトで無効
新しい Microsoft Edge(Chromium ベース)の場合、TLS 1.0 および 1.1 は現在、Microsoft Edge バージョン 84(現在 2020 年 7 月に計画されている)までにデフォルトで無効になる予定

■Google Chrome
以前の発表:
2020 年 1 月 13 日より、Chrome 79 以降にて TLS 1.0/1.1 の接続時に警告を表示
2020 年 3 月リリース予定の Chrome 81 より TLS 1.0/1.1 の接続を無効化し、TLS 1.0/1.1 を利用した接続時に「接続が安全ではない」のような旨を示す画面を表示

今回の発表:
Google Chrome および Chrome OS のリリースを一時停止する
Chrome 81 のリリースを 4 月 7 日週に延期し、また、TLS 1.0/1.1 の接続の無効化は 5 月中旬リリース予定の Chrome 83 に延期する


お客様 各位
2019年02月08日 ZERONET株式会社

■Google
Googleは2019年1月29日、最新のWebブラウザの安定版「Google Chrome 72.0.3626.81(Chrome 72)」を公開しました。
本バージョンからChromeではTLS1.0とTLS1.1が非推奨となりました。(TLS1.2以上でない場合はデベロッパーツールに黄色の注意アイコンを表示)
また2020年前半に公開予定のChrome 81からはらTLS1.0とTLS1.1のサポートが削除される予定です。

■Microsoft
Microsoftは、EdgeとInternet Explorer(IE)11で2020年上半期から、TLS 1.0とTLS 1.1をデフォルトで無効化する予定です。

■Apple、Mozilla
AppleのiOSとmacOS向けのSafari、およびMozillaのFirefoxでは、それぞれ2020年3月にTLS 1.0とTLS 1.1を無効化する予定です。

まだご利用のサーバがTLS1.2以上をサポートしていない場合はできるだけ早くTLS1.2以上への対応が必要です。

【申込休止/復旧】2019年1月11日RapidSSL、RapidSSLワイルドカード、クイックSSLプレミアム申込復旧のお知らせ

お客様各位

2019年01月11日 ZERONET株式会社


下記の対象製品につきまして、システム障害が発生のためお申込みを一時休止いたしておりましたが、復旧いたしました。

■休止日時
2019年01月11日 午後00時50分~午後02時31分

■対象製品
RapidSSL
RapidSSL ワイルドカード
クイックSSLプレミアム

大変ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。